新年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりまして
どうもありがとうございました。

去年の元旦は厳寒というに相応しい日だったように記憶しています。
今年2019年は暖冬で、ライブを終えてお店を出る頃は
マフラーが要らないぐらいの暖かさにまで気温が上がっておりました。
年越しそばも、おせちも準備できない年越しでしたが
歌った後に必ず襲ってくるsingers high的な
ドキドキ感というか、awakenな状態を落ち着けるには実にちょうど良い、
穏やかな元旦になりました。笑

今年もしっかり歌と向き合って、
信頼できる仲間と丁寧な音楽づくりをモットーに
精進する所存にございます。

みなさま、今年もよろしくお願いいたします!

麻美子

ヘアクリップの話

高校に入って暫くしてからだったろうか。
それとも、中学の途中からだろうか?
その辺り記憶が怪しいんだが、
ワタシの頭方面、髪、短めというのが続いている。

長くてもボブ、そう、肩につかない長さが限界で、
そこを折り返し地点として、大体、夏、8月ぐらいだろうか?
発狂寸前にして髪を切り、ショートに逆戻り、、、
というのが繰り返されているわけだ。

そういうサイクルの中に身を置いているとあっては、
すっきり髪を束ねるっていう行為とは縁がなくなった。
顔を洗うのに邪魔だからという理由で、
ヘアバンドで額を出したり、ピンで留めるっていうのはあるけれども。

まあ、ヘアアクセサリーというもの、色々な種類が存在するが、
その中のひとつのヘアクリップ。
こう、二つの櫛が髪を掴むような、カニのハサミというか、、、
クリップというより、木材を抑えるクランプって言ったほうが
しっくりくるような。笑
まあ、それはさておき、
ヘアクリップは一番縁遠い場所にあった。
あれが世に出回るようになった頃、ワタシの髪は、
まとめるなんて無理なぐらいに短かったのだ。

未知の世界にえらく惹かれるのが人間、というより動物の本能だ。
隣の芝は青く見える、なんて表現が合うかどうかは分からないが、
どうも、ヘアクリップを使ったことがないことが、
人生の損のようにすら思えてくるから笑える。

そして、いま8月後半、秋も目の前なわけだが、
正に発狂寸前の中途半端な髪の長さにあり、
火曜日の夕方に髪を切る予定を入れてある。
んが!神様とはたまにイタズラをする。
仕事帰りに靴を探しにアウトレットの店に行った時のことだ。
色もよし、履き心地よし、値段もよし!なフラットシューズをみつけ
ご機嫌でレジに並んだらヘアクリップがレジ脇で売られていた。
それも、お気に入りのメーカーのものだった。
(ヘアクリップには無縁でも、カチューシャには縁があるので、
好きなヘアアクセサリーメーカーなんかが、一端、あったりするのだ、
こんなワタシでも!!)
ちらりと値段を見れば、5ドルちょい。て、手頃じゃないか。
サイズも、ちょうど、今の髪の長さでも挟める、
大きすぎず、小さすぎずときた。
買う?買っちゃう?試しちゃう?
ヘアクリップは私の右手にしっかりと握られていた。

(ちなみにアマゾンで同じものを見つけた。アウトレットでゲットした自分が誇らしく思えてきた。笑)

さて、人生初のヘアクリップ体験の感想であるが、
目から鱗である。
ヘアクリップを使ったことがなかった今までの人生は
やっぱり「損」だったと気がついてしまった。

やー、こりゃ売れて当然でしょう、
最初にこれを考えた人、すごいわ、すごい!

とバスルームで一頻り感動に浸り、
ピアノに向かって気持ち良くうたを歌った次第である。

短期・犬のいる日々(4)

久しぶりのハウスゲスト。クロエちゃん。この前の週末を一緒に過ごした。
癒し犬。きっと、それが彼女の宿命にちがいない。
たくさんの人を癒しておくれ。

no subject (or some “Thursday” if you insist…)

人待ち。夕飯。日記書き。
なんて夕方。なんて木曜日。
疲れ知らずになりたい〜、なんて思いながら。
春休みが懐かしい、なんて思いながら。

夏時間は半ば無理やりに明るい夕方を持ってやってくる。
気持ち人々の服装が軽くなったとは言え、
やっぱり冬の名残がそこら中に。
雪も溶けたけれど、また来週には寒さが戻るというじゃないか。

卒業式を控えた日本の学生達にとっては
お別れと初めましてが交互にやってくる春であって、
涙腺緩み、ココロは大揺れ、大忙しなんだろうな。

ワタシはと言えば、相変わらずで。
一握りの憂鬱と戦いながら、
ほぼほぼ根拠のない自信と、
そして絶え間なく溢れる希望と一緒に
今日もこの街で一生懸命生きている次第です。

Brooklynの某所にて

かしこ

最近ご無沙汰しております、あなた様へ

久しぶりに普通の日記

今年の緩い目標として、日記書きにもうちょっと時間を割こう、というのが加わった。特に理由はなくて、頭の中の整理に役立ちそうだなといったところか。(もしくは備忘録。ははは。)

Fri/2/16:
仕事を1時間ほど早く切り上げて帰宅。夕飯を食べながらポッドキャストの準備を通常の半分ぐらいの時間で済ませ、夜8時半からポッドキャスト。終わってから放送のmp3をiTunes Podcast用に簡単なエディット、ファイル分けをして就寝。

Sat/2/17:
昼間は練習したり、昼寝したり。夜から雪という予報だったが、夕方からちらつき始めた。

夜はB Flat。大輔くんと脇さんと。有難いことに、Seung Hee(B-day Girl!)、まりちゃん、あつこさん、美鈴さん、ゆかりん+2、大輔くんのお友達が来てくれた。天気が悪いのに、本当にどうもありがとう。もう一人のB-day Girlの佳子ちゃんは、お店にたどり着く前に既に酔いつぶれ状態で欠席。ざんねーん!笑

Sun/2/18:
Mai Maiちゃんに誘われて、ヤギなべ。生まれて初めてヤギ肉を食す。羊が苦手(食べること自体は新鮮な状態であれば大丈夫なんだが、とにかく消化を上手にできないので苦手)なのでヤギを食べようと思ったことがなかった。苦手かもって伝えたんだが、このお店は店主が自分で釣ってくる天然のウナギも名物であるからと言われてご一緒することにした(そう、ウナギにつられたわけ。)

ウナギはタレつけて焼くか、塩焼きのままでタレをサイドにつけてるか選択肢があって、塩焼き、タレはサイドでお願いした。さっぱりして美味しかったけど、日本のウナギよりさっぱりしていた(あまり油はのっていなかった。)ヤギはびっくりするぐらい臭みがない。これはお店でほふるからだそうだ。ヤギ肉をこの鮮度で出せるお店は多くないだろうし、このお店、かなりいっちゃってると思う。

帰りに最近できた近所のWholefoods 365に行ってみた。普通のWholefoodsがベースではあるんだけれども、そこにちょっとTrader Joe’sを意識したスッキリしたパッケージングとストアブランドに注力した感じ。フードコート的エリアのセルフサービス(ワイン、ビールなんかの飲み物は自分で入れに行くスタイル?)が目を惹いた。お店の面積は、Bryant Parkの広さに匹敵するか、ちょい大きいかな、ってぐらい。

家に戻ってポッドキャストの音源をiTunesに公開。

Mon/2/19:
本日はPresident’s Day、祝日。10時まで寝ちゃう。月曜日に寝坊は贅沢の極み。ダラダラ過ごして喜びながらブログを更新したりして。

久々の短期・犬のいる日々(3)

久しぶりにお嬢が我が家に泊まりでやって来たのは、
つい先日、10日の水曜日からだった。
新居には年末の忘年会の時にパパにエスコートされて一度来ているので、
到着するなり自分の家のように振舞っていた。
(下手すると、まだ新居に慣れきっていないワタシより
よっぽど勝手がわかっているかのような?)

ベッドは相変わらずど真ん中、もしくは真ん中よりを好み、
ワタシに沿って縦(並行)に寝るというよりは、
ワタシに対して直角まではいかないものの
頭、もしくは足を私に向けて横伸びで寝る。
朝起きると、ワタシは真ん中にはいない(いられないのだと思われる)。

おやつくれ!攻撃も変わりがない。
用を足せば、おやつ。
用を足す振りをして、さらにおやつを狙う。
お嬢は高みを目指すのだ(笑)。
とんでもない知能犯である。

抱っこグセも変わらない。
おやつクレクレ状態の時、
一人でボール蹴りをしている時、
ワタシがピアノに向かっている時、
ワタシが留守にしている時以外は、
抱っこを強要する。
どこまでも高みを目指す心持ちなのである。
おかげで腕が些か筋肉痛であることは書き留めおきたい。
犬を通して己の筋力の衰えを知るのは
ちいと悲しい。
が、短期・犬のいる日々は相変わらず賑やかだ。

どうしようもなく寒い夜には

お正月明け早々に吹雪きに見舞われたニューヨーク。
積雪量よりも、風の強さに驚かされた。
察するに体感気温は、実際の温度より遥かに低いに違いない。
CNNは、火星より寒いんだと表現した。
火星の気温がどの程度低いものかは知ら無いが、
とても説得力がある。
と言うか、これより気温が上なら、火星、住めるじゃん?
とまで思ったのは、私だけではあるまい!

こんな寒い夜には、本当はココアでも飲みたいところだけれども、
昨日スーパーに行った時には、ココアを買うことすら
思いつかなかった。
失敗だ。
この冬、雪はまだ降るだろうから、
買って備えなければ、、、、

Healthworksのにするか、アマゾンオススメのAnthony’sにするか、ちょっと悩み中。でも、きっとWholefoodsなんかに寄っちゃったら、Wholefoodsブランドのを買っちゃうんだろうな。ありそうだもんね。

Happy New Year 2018

Happy New Year!
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
2018年が皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。

平 麻美子

no subject

砂糖は甘いものだ、
塩は辛いものだ、
そう舌が覚えるまでに時間はかからなかったが、
塩が甘味を増させることや、
苦味が甘さと調和することを知ったのは
それなりの年齢に達してからだった。
人によっては、
そんなことを知らずに一生を終わる人だっているかもしれない。
経験は、いつも公平に得られるものではない。

他人の意見を取り入れる重要さを説く人は少なく無いが、
それと並行し、他人の意見=外からの情報を吟味する、
フィルターが不可欠なことを同時に説く人は多くはない。
本質は、一気に導き出されるわけではないし、
こちらの都合にあわせてもたらされるものでもない。

だがしかし、不公平さに憤ることも、
一気に本質に辿り着けない焦立ちも覚える必要はなく、
むしろ、偶然や遠回りを楽しめばいい。
各駅停車で旅をするように、
時には急行に乗り、列車を乗り換えながら
自分に合ったスピードで毎日を生きていけばいい。
ーーーー
ということで、来年もまたマイペースで歩みたいと願うワタシでした!