video clip: Stairway To The Stars by Mamiko 3

7月15日(木)にRe:Open Jam at Japan Villageでの演奏から
Stairway To The StarsがYouTubeで公開されました。
とても良い画質、音質で収められており、
あの日の屋外の感じも伝わってきます。

ぜひ、ご覧ください。
ビデオのあるページ、右下の「いいね!」ボタンを押してくださいますと、
ワタシもさることながら、チャンネル主もきっと喜ぶことと思います!

Video Clip: 先日のブルックリンのライブからちょびっとシェア

先日のRe:Open Jam at Japan Villageの演奏から。お友達の@mikiayaneちゃんが撮ってくれました。よく撮れてるのでアップしました!(あやねちゃん、どうもありがとう!)昔、百々さんとデュオのライブを毎週やっていた時期があって、「いったいアメリカ人のお客さんは、日本語のうたを受け入れるのか?」と興味バリバリで、ジャズのセットのど真ん中に入れたり、色々好き放題やっていました。そんな楽しい日々のレパートリーの中から「接吻」を、この日は初めて3人でやってみました。デュオもいいけど、トリオもいい感じでした。(ちょっとこの映像だと、ベースの音が聞こえづらいけれども!)

Summer Friday Fun: NY Phil, Picnic, Fireworks

今年は、犬を連れて行きました。
最後の花火で、ネネが完全にFreakoutして
花火見物どころではなく(笑)。
首、胸元、腕と引っ掻き傷だらけになりました。
花火が終わっても、ネネはしばらく震えが止まらなく、
やっと帰るころに落ち着いて、
歩いて家まで帰りました。

偉かったな、ネネ。
往復、歩いたね。えらい、えらい!

Note:

New York Philharmonic “Concert In The Parks”
June 14, 2019 (at) Prospect Park, Brooklyn

Rossini
La gazza ladra: Overture

NY Phil very young composers showcases
2 short works

Copeland
Hoe-Down, from Rodeo

Rachmaninoff
Symphony No. 2 (Link is Adagio)

「ほうじ茶カスタード」のパイ

先週(3/17)の放送のWeekend Jazz Meetup no.49の冒頭で
ちょろっと触れた「ほうじ茶カスタード」のパイは、
こんな感じのルックスですよ!

L Train

昨日の続き。

しっかり家を出る前に、
Tさんのロフトへは、こう行って、こう行ってって
頭に地図を叩き込んで出たわけです。
特に、駅を降りた後の道順?
この辺り、ブルックリンなんて、一筋縄でいかないことのほうが
多いですし、増してやロフトのあるようなエリアなんて、ねえ?
(と、同意を求めてみる。)
でも、あまりその記憶が役に立たなかったんですよねー、
残念なことに。

ニューヨークの地下鉄は老朽化してますから、
週末や深夜というのは修復工事をするのが常。
毎週、込み入ったスケジュールで、路線の一部をブロックしたり、
振替の路線を増やしたり、バスで振り替えしたり、
ひっちゃかめっちゃかなわけです。
この週末も正に、そのひっちゃかめっちゃかな
まっただ中だったわけですが、
ワタシはすっかり油断してました。
自分が乗るべきL Trainが一部区間不通、
シャトルバスで振り替えしていただなんて!
ばっちり自分が乗り降りする駅は、
その不通区間の中に含まれてるし(涙)。

慣れたマンハッタンの中であれば、
ああ、そうなのね?って機転を利かせてなんとか乗り切れますが
慣れないブルックリン、それも滅多に乗らないLときて、
ワタシ、急に心細くなりました。

降りた駅、Lorimerのプラットフォームは、
あちらこちらにシャトルはあっち!の表示で
人の波は駅員の誘導するシャトルに近い出口へ向けて
ざぶん、ざぶんと押し寄せます。
ボトルネックになった回転式の出口では、
人が叫んでます。
地上に出れば、電車に乗っていた人、全てが
列を成して、バスを待っていますが、
人の量、到着する電車のペースより遥かに小さく、遅いバスのペース配分、
一向に人がはけぬまま、後続の電車から降りて来た乗客が
また列を長くしていきます。

あうち。

昨日の午後の太陽の照り返しは、
ちょっとバスを待つ人々のイライラする気分を
更にイライラさせていたようでした。

そんな状況を読むのが早い、駅前のグロッサリーのご主人、
即行で店のスタッフに水を持たせ、
冷たい水、1ドルだよー、水売りに勤しみます。
やっぱりここはニューヨーク。
強かな皆様で一杯です(笑)。

6台待ってやっと乗れた、要領悪すぎ、ノロマなワタシ。
下ろされたところも、どうやら確かに目的地に
一番近い駅なんですが、どうも反対側の改札のようで、
ちょと一瞬方向が分からなくなり、
しばし立ちすくみ、一人で作戦会議(笑)。
「!」って思って、iPhone取り出して
地図を引っ張って、GPSで方向を定め、無事にロフトまで
たどり着きました。

結局、バスの大騒動で40分ぐらい遅刻しちゃったんですが、
Open Houseには間に合って、さくっと
アーティストの皆様の作品を拝見。
Tさんの作った美味しいご飯とワインで舌鼓を打ち、
夜の10時半ぐらいにロフトを出ました。
そして、行きと同じに、待てど暮らせど来ないシャトルに乗って
日本の通勤電車並みの込み具合でLorimerまで戻り、
L Train > A Trainと乗り継いで帰宅できました。ほっ。

いやー、iPhoneのGPSは便利です。
突然の路線変更で、自分の予習してきた道とちがうところで
下ろされても、ばっちり目的地にたどり着けたのも
あれのお陰です、はっきり言って。

これからブルックリンへ行って参ります

知り合ってカレコレ、え?20年以上?ひょっとして?
ちょっと待って、ちゃんと数えるから(汗)。

ああ、やっぱ最低でも20年になるんだ〜、
いや〜、え?本当に?本当だ。がーん。

で。

20年来の友達のお母様がニューヨークに長期滞在中で、
今日は、彼女の住むアーティスト・ロフトで
作品を一般公開する、Open Houseらしいので、
夕方を狙って、これから挨拶がてら行って参ります。
ご飯をごちそうになる予定なので、
ワイン片手に。
後、某氏より頼まれたものも届けに。

迷子にならないことを祈って下さい。
滅多に乗らないSubway Lに乗って。

今日が天気よくて良かったよ。