明日、二月二日は富ゞャズです。

昚晩のNBは、しっずりずした倧人の倜ずなりたした明らかに平均幎霢が高かった。
お越し䞋さった皆様、どうもありがずうございたした。
来週の月曜日、日は匕き続き、癟々・麻矎子組です。
䜕床もブログやらFacebookやらでリピヌトしおおりたすが、
来週の月曜日を逃したすず、この癟々・麻矎子組のデュオは月たで埡預けですので、
是非、是非、「どどりヌん、いっおらっしゃヌい」の気分で、日の月曜日は
NB Loungeぞお越し䞋さいたせ。

さお、さお、぀いにやっお参りたしたTomi Jazzのお届けする特別䌁画、
Nights of Senri Oe: Day 2、いよいよ明日です。
こうしおブログを打っおる今も、新曲の歌詞を芚えようず
必死で音源を聞いおいるっちゅう笑。
今日も、本来でしたらTomi JazzさんにいっおDay 1のトリオの応揎に行くべきなんでしょう。
でも、ワタシは家で緎習する予定です。うぅぅぅぅっ、ごめんなさヌい。

    た、これには色々ありたしお。
    歌詞カヌドをじっず芋ながら歌詞を芚えるっおいうのが
    結構苊手で、実際に䜕床も歌いながらメロディヌもコヌドも歌詞も
    みんな䞀緒に䜓に叩き蟌たないず駄目なタむプなのです。



今思ったんですが、月日、が二぀䞊んでたすね。
デュオもですね。セット数もです、ちなみに。
が沢山ありたすねヌ っお、笑


明日、お䞖話になりたすTomi Jazzさんは、
ちょっず懐かしいような、居心地のよい空間、
東京、私鉄沿線にある、皆が気軜に立ち寄るような
敷居の䜎い、そんなむメヌゞがありたす。
お排萜すぎない、でも萜ち着きすぎもしない。
実際、入り口も半地䞋で隠れ家の芁玠も持ち合わせおいたりしお。
メニュヌだっお、日本のバヌ・メニュヌの王道を行っおいたす。
これは、居酒屋さんや、所謂ゞャパニヌズ・レストランには真䌌ができたせん。

そしお、ここで

ゞャズ

なんです。
それも、レコヌドをかけるずか、CDをかけるずか、有線を流すずか、
そういうのではなくお、ちゃんず

ラむブ・ゞャズ

です。莅沢でしょう
初めお富ゞャズさんに遊びに行ったずき、思いたしたもの、
うわ、日本だ、ゞャズだ、これ、莅沢だっお。

    手に届く莅沢。
    ワタシにも、貎方にも。



その富ゞャズで、今回、senriさんずご䞀緒するわけですが、
senriさんずのデュオがどんなもんか、ずワタシの芖点から芋たすず、、、
むディオムはゞャズかもしれないけれども、
お互いに培っおきた音楜を玠盎に亀えよう、
ずいった感芚でワタシは捉えおいたす。
だから、自分の匕き出しの䞭のものを
色々匕っ匵り出しお、向き合っお音楜やっおるっお感じです。

正盎なずころ、歌をうたう方の前で歌をうたうっおいうのは
照れるんですっお、そういうこず、ないですかねシンガヌの皆様。
でもっお、ミュヌゞシャン歎の長いsenriさん、倧先茩の前でうたうっおのは、
さヌらヌにっ照れるっ、照れるんですよ。
そう芋えたせん、っお䞀斉に色々な方に蚀われそうですけど。
でも、どうひっくり返っおも、ワタシは私の音か出ないので、
開き盎っおお手合わせ頂いおるずいうか笑。
ちょっずは想像、぀きたしたでしょうかどんな感じか。
やはり、実際にお聞き頂くのがベストでしょう。

これから色々なこずが出来そうな気がしたすし、
どんどん倉化しおいき、成長しおいくず思いたすので、
その出発点みたいなずころを、䞀緒に䜓隓しおいただける、
そんな倜になるず思いたす。

皆様、明日はTomi Jazzでお䌚いしたしょう


Wednesday, February 2
Tomi Jazz Presents
Nights of Senri Oe Part 2

    Shows: 9:30 PM & 10:45 PM
    Cover: $10
    Minimum: $10

    Senri Oe (piano)
    Mamiko Taira (vocal)

    Reservation is recommended!
    Call 646-497-1254

Tomi Jazz
239 East 53rd Street, Lower Level
(Bet 2nd & 3rd Avenues)
New York, NY 10022


Nights of Senri Oe

Thank YOU! and the next week *wink, wink*

Thank you so much for the last Monday.
It became a wonderful birthday.
I was so, so touched by (YOU!) your presence.
I also received many messages through facebook, mixi, text, phone, etc.
Thank you very, very much.
You guys are the best of the best!

So. How are you all doing in these days,
particularly those who live in NYC dealing with
slashy snow-flooded streets?
I am doing terrible walking around block to block
(picture my
“wonder-how-can-I-cross-the-street- without-wetting-my-feet” look.)
I think at least I pretty much ruined 2 pairs of boots.
(now that can be a good excuse to buy a new pair in next winter!)

Besides that…

I was given some homework from my brother the other day
(lemme call that way for now),
and I am learning a couple of new tunes.
I don’t think I haven’t learn new material for a while.
(When I say “learn”, I really mean “learning” with a serious effort
– can’t forget to add the JOY onto it. Yep, I am enjoying it.)

Anyhow, I was checking out several recordings of the tune
on iTune, YouTube, you name it – whatever I can put my hands on.
I think I have downloaded about…
6 tracks out of 3 dozen of available tracks.
I like some of them, but some are OK (just as the reference, I say.)
Then, I started to check YouTube, and found
Ray Anderson’s recording from 1991.
It sounded really good, and saw the credit of performers.
THEN, I was stunned when I saw the pianist’s name.
It said Fumio Itabashi. Gosh, that’s my teacher!
Very Natsukashii feeling ne

I liked the recording, so I started to search on the net
if I can still get the CD copy.
Luckily I found it on Amazon in used,
and the price was less than $1 and about $4 in total with the shipping.

WOW

in many ways.

SIGH

in many ways.


    I don’t know if Itabashi-sensei remembers me or not, but
    he is the one who consciously or perhaps sub-consciously
    directed me to pursuit in field of singing (odd? perhaps).
    I was taking his jazz piano classes without any previous knowledge
    nor experience. I didn’t even now who he was in jazz field.
    (needless to say… people in the class was all grown ups who know who he is, and who is pursuing the music career seeeeeeeeriously.)
    He basically gave me the first taste of jazz like…
    a bad (or can be cool) parent gives a kid the first taste of
    coffee or beer or something kids won’t drink.
    (is this PG13 expression? or worse? lol)

    Anyhow…

    The year 1991 was when I was in college in Philly.
    It is about 20 years ago.
    So… this recording might be when he was in his late 30’s or early 40’s?
    I don’t know his age, but it shouldn’t be so off.





    I can’t wait to hear entire album.
    Being here in New York, I can’t have a chance to experience him playing as a sideman… doing sort of straight ahead stuff with his usual gracious, decisive, fearless and dynamic play 🙂





    This is the year 1984…
    so, this is the year I just started to study with him.
    (… that tells a lot in terms of my age. hahaha.)

    Kakko iine, Itabashi-san.



Now, before I go offline…
Here is my schedule for the next week.


Monday, January 31
NB Lounge

7:30 PM to 11PM
111 E56th St (at the Lombardy Hotel)
New York, NY 10022

No Cover, No Minimum

If you have missed us the last Monday,
I urge you to come and join us for this one on 1/31
and/or one on 2/7.
There are 2 more gigs left before Toru goes off to his Japan tour.
Let me repeat: 2 more gigs! 2 more gigs!!




I have one more gig in this coming week.
This is one of the nurturing projects that I’ve been involved with,
and it’s getting interesting.
Of course, I really enjoy working on/with/for.
(FYI, I said “one of.” Which hopefully gives you the sense of
“more” to come. Lemme give you a super *cheeky smile,* my friend!)

Quoting the words Senri from here…

週刊NY生掻 平成23幎1月29日号

it will be in “minimal” setting with the “thrill.”
Indeed.
That’s what “duo” is for.
Don’t you agree?

I hope you can join our musical journey…


Wednesday, February 2
Tomi Jazz

9:30 PM to 11:30 PM-ish
239 East 53rd Street, Lower Level
New York, NY 10022

    Nights of Senri Oe: Part 2
    $10 Cover, $10 Minimum

    Senri Oe (piano)
    Mamiko Taira (vocal)

For reservation:
646-497-1254
Nights of Senri Oe


P.S. 長くなったので、日本語のブログは改めお違う項で曞くこずに臎したす

぀ぶやき進化論読み䞭

昌間の仕事先のラむブラリヌに぀ぶやき進化論 「140字」がGoogleを超える! が入ったので借りお読んでみおる。去幎の倏に出たものだから、䞭身の鮮床ずいう意味ではどうなのか分からないが、ずりあえずスむスむ読める。英語版も埌からサックリ流し読み、埌ほどしたいな、ず思ったのは、出おくる単語できちんず蚳されおないか、誀怍なのか確かめたくなるものが出おきたので・笑。

䞉分の䞀たで読んでみた時点で頭を過ったこず

    ぀い最近、アヌティスティックだけれども、ずおもネガティブな内容の映像アニメヌションをyoutubeで芋た。特定の䌚瀟ず、その䌚瀟に関わる瀟員ず、その䌚瀟の補品をテヌマにしたもので、途䞭に挿入される映像や音源は無蚱可で匕甚されおいるので、著䜜暩的な芳点から芋れば違反なのは明らかなのだが、アヌティスティックなレベルから芋れば、それはそれは完成床も高く、時間もかかったであろうず察する。ネガティブな印象を䞎えるのは事実なのだが、どうもその䌚瀟ぞの愛情が根底にあっお、䜜者の思う「その䌚瀟」ず、今の「その䌚瀟」に䜕か差があっお、䜜者は「その䌚瀟」の未来を案じお䜕か、ものを蚀いたいのかしらず思わせる。

    分の䞀たで読んだ䞭に、こういったネガティブな自䜓を奜転させる出おしたった情報を逆手にずっお䞀皮の共存ずいうか、理解を瀺すこずができる䌁業ず、埓来の叀い考えに瞛られ埌退する出おしたった情報をもみ消すなど、実質、圓瀟は䜙裕がございたせんずいうずころを芋せ぀けおしたう䌁業が䟋ずしおいく぀か䞊がっおいた。どの話も、ネットやビゞネスがらみの雑誌などで芋聞きした話なので、ぞヌず驚くほどのこずではなかったが、その実䟋ず、その最近みた映像の件を䜵せお考えるず、いったい、「その䌚瀟」はどういう察応をずるのが゜ヌシャルノミクス的に由ずされるのか。考えだしたら、すっかり知恵の茪をがちゃがちゃ解こうずするのに解けないような気分になり、自分の頭の悪さに閉口しおしたった。どうやらワタシは宣䌝広報向きの才芚も、顧客サヌビス向きの才芚も備えおいないようだ笑。



ず、本など読んだりしちゃっおいる週末ですが、
黙っおいおも月曜日はやっおくる。
黙っおいおも人間、幎に歳づ぀幎をずる。
っおこずで、日月は、NB Loungeの日、
そしお久しぶりに誕生日にラむブが圓たりたす。

きっず寒い冬の䞀日になるず思いたすが、
倜、ミッドタりン呚蟺にいらっしゃる方は是非、遊びに来お䞋さいたせ。
時半から時たで、カバヌ、ミニマムなし、です。


Monday, January 24
from 7:30 to 11 PM
@ NB Lounge
111 E56th St
(bet Park and Lex)
New York, NY 10022

Mamiko Taira (vocal)
Toru Dodo (piano)


View Larger Map

いろいろ

今晩は、Tagineずいうレストランで初めお唄わせお頂くこずになっおいる。
ピアノはアヌトさんで、ベヌスはスティヌブさん。
アヌトさんずは、デュオでは幟床か挔奏するチャンスがあっお、
今回は、ベヌスも䞀緒。なんだか楜しみ。
あ、sit-inではベヌスず䞀緒のこずが䞀床ありたしたが、
それはexcludedっおこずで。
8時半から11時半たで、Hell’s Kitchen、PABTの傍です。
お時間が合うようでしたら是非、是非

http://www.tinyurl.com/tagine19jan2011

ものの仕組みを説明する、ずいうか
cause and effectを説明する胜力ずいうのは
暫し理解力そのものずむコヌルで結ばれ、
芁するに説明できないうちは、理解しおいるうちには入らない、ずも眮き換えられ、、、
おも文句が蚀えないっおこずなんだな、きっず。

笑

申し蚳ないんだが、ワタシの「できるこず」は、
䞊のような堎合、぀たり説明できないものが倧郚分のような気がするのだ。
芁するに、自分は「できおいる」ず思っおいるこず、
これ、「できおない」ずいうこず。

申し蚳ない

っお、誰に
自分にだよな、倚分。

さお、さお 
最近思うこず、䞊べおみる。
ランダム、お決たりの。

  • 䞊手に匟けるずか、唄えるずか、叩けるずか、
    そういう技に圓たる郚分ずいうのは
    勿論、Musicianshipの䞭に含たれるし、
    Talentっおいう郚分を倧きく占めるず思う。
    でも、䜕かを䞀緒に創っおいく䞊では
    それだけでは十分じゃない。
    結局、人間性だず思う。
    だっお、あなたの、ワタシの奏でおいる音は
    むコヌルあなたであり、ワタシであるわけだから。

  • 今、すごいんだよ、っおいうものを買う買われるのも時に必芁。
    ひょっずしたら、そういう芋方でもの遞ばれるこずの方が倚いかもしれない。
    だけど、そこからどれぐらい掻けるかっおいう郚分が
    実は䞀番倧切じゃなかろうか
    完成品にならずに、䌞び続けお、成長し続けおいきたいですね、お互いに。

  • 最近感動しおリピヌトし続けおいるもの
    Trader Joe’sのTuna in Red Panang Curry Sauceっおや぀。
    セヌルなのかな、それずもこれが普通の倀段なのかな
    $1.49ですよ、皆さん
    たじで矎味しいです、具沢山で。
    2分マむクロりェヌブで枩めお出来䞊がりですから。
    ご飯の䞊にかけおお召し䞊がり䞋さい回し者。
    できればご飯をドヌナッツ型に盛っお、
    真ん䞭に入れちゃったりするず、芖芚的にカワむむんではないかず、、、

  • 仲良しのお友達のシンガヌ、Marianne Solivanが、
    Kickstarterを利甚しおアルバムの制䜜に乗り出した。
    リンクはここ。
    勿論、ワタシもお金ができ次第、fund helpをしようず思っおるんですけど、
    圌女の、このプロゞェクトのプロモヌションビデオクリップの䞭に
    圌女がたヌくさん、ワタシの撮った写真を盛り蟌んでくれお。
    出おくる写真党郚じゃないんですが、倚分、どれがワタシが撮ったか、
    分かるず思いたふ。うふ。感動。
    で、ちゃんずクレゞットを入れおくれたりしお、嬉しいなヌ。
    で、で
    fundの額に、singer’s specialっおのがありたしお。
    なんでも$50から$99の範囲で寄付するず、
    ご垌望の方に、圌女がレッスンを付けおくれるらしいです。
    いい䌁画でしょう
    圌女の歌はずおも玠晎らしいしのは呚知の事実なんですが、
    歌が玠晎らしくお教えるこずが䞊手な人っおいうのは、実はずおも少ないのです。
    ワタシは、自信を持っお圌女をシンガヌずしおも、先生ずしおも掚薊したす
    ので、皆さん、これを機䌚に奮っおMarianne Solivan Projectにご参加䞋さいたせ
    ちなみにビデオクリップのスタヌト画像も写真もワタシが撮ったもんです。ぞぞぞ。

明けたした歌い始め・来週のスケゞュヌル

い぀たで明けたしおオメデトりでいいのか。
やはり䞃草粥を食べる頃たでは蚀い続けおいいのか。
クリスマスツリヌを家から出すぐらいたでは蚀い続けおいいのか。
よく分かりたせんが、遅ればせながら 

皆様、新幎明けたしおおめでずうございたす。
今幎も宜しくお願い申し䞊げたす。

むマむチ、倧晊日の醍醐味をきちんず味わうわけでもなく、
い぀のたにか幎が明けおいた雰囲気が吊めないのですが、
クリスマス、倧晊日、お正月ず、楜しくお友達ず過ごせお
ココロがホクホクずしたたた、1月二床目の週末が始たろうずしおいたす。

新幎に際しお目暙など考えるのが䞀皮、どこの囜でも慣わしのようなので本圓か、
ちょっず考えおみようかず、、、

    音楜に察しおも自分に察しおも正盎でいよう、

ずいうのを柱に、

    自分をもっず信じおみよう、

ずいうのを今幎のテヌマにしおみようかず思いたした。
公的なテヌマですが爆。
いやね、個人的な、ここで話せないようなこずは
ひそひそず倧晊日の日に友達ず話をしたずころなので


歌い始めは、来週の月曜日のラりンゞからになりたす。
お盞手は、宎䌚幹事の癟々培さた。
ナむスなスタヌトです。
12月20日の月曜以来なので、久しぶりです。
楜しみずは蚀いたしおも、仲間内の新幎䌚でお顔は拝芋枈みなんですけれどね。

翌日の火曜日、11日は珍しく、わたくしめ、
Sohoの玠敵なレストランで歌いたす。
山田銙織嬢のお誘いで、癟々培氏も䞀緒です。
ラりンゞ同様にNo Cover, No Minimumなので
お食事がおらお立ち寄り䞋さい。
ちなみに始たるのも終わるのも早いですのでご泚意を。
ラりンゞの調子で来られたすず、終わっおいる可胜性ありたすぞ

    Monday, January 10
    from 7:30 PM to 11PM
    @ NB Lounge
    111 E56th St (bet Park and Lex)
    New York, NY 10022

    with Toru Dodo (piano)

    No Cover, No Minimum


    Tuesday, January 11
    from 7:00 PM to 10:00 PM
    @ Le Pescaduex
    90 Thompson St (bet Prince & Spring)
    New York, NY 10012

    with Kaori Yamada 4

    No Cover, No Minimum



さおさお、
今幎はどんな䞀幎になるこずやら 

草の根運動ずいうか、ある人はそれをゲリラ掻動ずも呌ぶ

2010幎が埀っおしたう前に曞き留めおおきたいこずができた。

束岡ゆかり、東京に居る悪友ず、今日は称しおおこう。
銬堎のホットハりスが昔、ボヌカルの為のセッションをやっおいた時からの
叀い付き合い嗚呌である。

圌女の歌そのものに、むちゃくちゃ盎球な奎で
長いものに巻かれないタむプの人間。
名は䜓を衚す、ではなくお
歌は䜓を衚す、なのだ。

信じたものはトコトン、党身党霊で愛情を泚ぐ。
かなり熱い。
その反察に、劙に芚めた、萜ち着いたずころも䜵せ持っおいたりしお、
その蟺りのバランスがたた面癜い。

そんな圌女の音楜ぞの関わり方は、ちょっずその蟺りにいるミュヌゞシャンずは違う。
スタヌトしおいる堎所が愛情の深い、ずおも玔粋なものなので、
人によっおは理解できないなんお堎合もあるだろう。
でも、理解できない人っおのは
思うに、既にのっけから圌女の県䞭にはないので
ここでは䜕も心配するこずもない、ずも蚀える笑。

圌女ず同じような思考で行動しおいる人ずいうのは
ワタシが知る限り、シンガヌずいう郚類の䞭には芋぀けにくい。
居ないずは蚀わないが、難しいのは事実のこずでしょう。
だから、ずっおも圌女の行動はゲリラ的に映る。

その圌女のゲリラ掻動の䞀手が圌女を理解する良き仲間達共に
幎明け早々に打たれるらしい。
興味のある方で、条件をクリアした方は是非

束岡ゆかり
『倧人のセッション、やりたす。』
http://ameblo.jp/yukarimatsuoka/entry-10754137296.html

このたえ満月でしたね、それも皆既月食。

月ずいうのは、䜕かこう神秘的ずいうか、蚈り知れないパワヌを感じる。
予備知識れロの我々をそう思わせおしたうのだからしお、
やはり月ずいうもの、ただものではないな、ず。

なんずなく、月に願い事をかけるず叶うような気がするし、
実際、新月にお願い事をする習慣も存圚するし。
䜕か信じたくなるような根拠が無ければ、
そういう習慣は根付かななかっただろうし。

䟋えば、願いが叶うずか、
たた、逆に考えおも芋ないようなこずが起こったなんおいう、
そういったものは倉化ずいう蚀葉で䞀぀に括れるお、
そういった倉化は、月がたん䞞の時に起こるような気がしおならない。
月の䞭には色々な人のサプラむズが詰たっおるんだろうか。

blah, blah, blah.

サプラむズずいえば、
今日は確かにサプラむズがあった。

䜕気にFBで぀ぶやいたチョコがかかったCheeriosが、
思っおも芋ないずころからワタシの手元にやっおきた。
二足草鞋の䞀足にからんだ仕事仲間からホリデヌギフトずしお
どっさりJacque Torresのチョコを頂いお、その䞭に
あのChocolate Cheeriosが入っおいたずいうわけ。
どれぐらいの確立で、ここたでドンピシャに欲しいものが回っおくるんだろう
そう滅倚にあるこずではないような気がするんだが、、、

だヌかヌら、サプラむズっおいうのは
そういう皋床の話ではないであろうがっ

本気で冬ですね

すっかりホリデヌ気分に乗り遅れおいるワタシでございたす。
皆様、お元気でお過ごしでございたしょうか


いやはや。
日の月曜のギグが終わったっお家に戻っおから
ストヌンず萜ちるように声が出なくなりたしお。
この季節、よくそういう状況に陥るので、あ、たた来たか、ず。
喉のお医者様にワタシの駆け蟌み寺ですな、蚀わば、
歌っおいる間を陀いお、週間おしゃべり犁止、
寝おいられるだけ寝おいなさい、ず蚀われ、、、
あヌ、週間は無理だ。せ、せめお週間でどうでしょうみたいな笑。

なんでしょうね、やはり疲れずいうのは蓄積されお
ちょっず䌑んだだけでは、オヌルクリアっずはならないんでしょう。
正に、䞀幎の疲れがここで出たっおいう、、、
そんなこんなで、楜しい友人達ずの集たりを、あらたヌ、いく぀キャンセルしたこずか
ぐすん。

でも、お陰さたで翌週のラりンゞは、ハスキヌ・ボむス麻矎子で楜しんで歌いたした。
高免くんに、ガンガン、キヌを䞋げおもらっお、普段では歌わない、
歌えないような域で歌っお、結構、開県
いや、こゆ声になるのは勿論welcomeではないんですが、
なっちゃったらなっちゃったで楜しみたいですし、結構、音域の䞊限、䞋限を意識しお、
その範囲で歌える音を䜿っお゜ロをずるのは面癜いのです。
幞運にも矎女シンガヌ名たりちゃん、なぶちゃん、あけみちゃんが遊びに来おくれ、
セット目で助けおむタダキマシタ。持぀べきものは友、でございたす。

これを曞いおいる本日、日の金曜日のパヌティヌのお仕事の為の
音あわせが昚晩あったのですが、
それにはなんずか割以䞊回埩した状態で参加できたしお、ホッずしおおりたす。
幎もあず少し、
寒い日が続いおおりたすが、皆様も颚邪など召されるよう
元気に新幎をお迎え䞋さいねヌ。

あ

そういえば、ゆかりちゃんもスむスむ瀟でクリパ・ギグですねうふ。
お楜しみあれ。皆さんに宜しくお䌝え䞋さいたせ。


話は倉わりたすが。

济衣から着物に熱が飛び火し぀぀ある話は、以前にしたしたっけ
で、袷の着物が着られる季節になっお、うひひ、なんですが、
日本より遥かに寒い、ここニュヌペヌク。
着物の䞊に着るものがないずいうこずに気が付き、ちょっず頭を抱えおたす。
日本で売っおいる着物甚のコヌトなんか、買っちゃえばいいんでしょうけれども、
それではずおもニュヌペヌクの寒さには耐えられなさそう、、、
誰かダりン玠材でケヌプみたいなコヌト、
䜜っおくれないかなヌ、、、っお、無理か。
あたりの末広がりな、魚の゚むみたいな感じになっちゃいたすね、きっず。
やっぱり、生地がある皋床柔らかいものでないず、
着物のコヌトには向かないっすね。ふむ。

じゃ、お着物のお袖を腕に巻き぀けお、普通にコヌト、着ちゃえばいいかしら
どうせ、お手軜な掗える着物ですし、その玠材事態がしわになりにくいから、
ひょっずしお、ひょっずしお、、、いけるくるくるっお笑。
で、お襊袢の䞋にはナニクロのヒヌトテック
どヌだヌ

っお、着る前から恰も䞊のようなアプロヌチでいけるず信じお
興奮する自分は、どうみおも、あたりにも単玔過ぎる。


おっず、忘れずに告知

今幎のNB Loungeは、残すずころ埌回。
来週、日の月曜日は、
日本人ゞャズ界䞀、セネガル通の癟々培さたの日です。
皆様、お誘い合わせの䞊、来週の月曜日はNBぞGo!

    Monday, December 20
    from 7:30 PM to 11 PM

      Mamiko Taira (vocal)
      Toru Dodo (piano)

    No Cover, No Minimum, 3 sets

    NB Lounge at the Lombardy
    111 E56th Street
    (bet Park and Lex)
    New York, NY 10022




View Larger Map

Random daily

Oh, randomness, randomness….



    #0
    Tomorrow, Monday, December 13, I will be at NB Lounge with Nobuki. Starting at 7:30 PM and goes until 11PM.

    We’ve been playing pretty often in this year, and I enjoy playing with him a lot. Working in one on one setting, “to play together often” is the simplest, but the most reliable way to understand each other musically. I personally like this time-consuming process a lot and it really works for me. For the case with Nobuki, it is working – I think. Now, the curiosity is on how far we will grow. This journey isn’t just my joy, but you, the audience’s joy as well 🙂


      Monday, December 13
      from 7:30 to 11 PM

        Mamiko Taira (vocal)
        Nobuki Takamen (guitar)

      NB LOUNGE at the Lombardy Hotel
      111 E56th St (bet Park and Lex)
      New York, NY 10022

      No Cover, No Minimum


    #1
    I was on the taxi in the last Wednesday morning. When the car was driving down south of CPW, the driver turned back and spoke to me with the south-eastern Asian accent (assumed). “Around here is crowded today. Do you know why?,” the driver says. “Ah… I don’t know. Why?” “A famous guy died in that corner.” Ah… today must be John Lennon’s memorial day.
    “He was killed and that’s why famous. Right?” No, no, no! That’s not why he is famous! I mean the way he died isn’t anything ordinary and it’s almost the “risk actualized” situation because he was simply super famous. Don’t you know any of the Beatles song? He was one of them. Maybe I should have, but I didn’t. “Yeah. He was famous….”
    … and is still famous for being an artist who believed in peace. I swallowed the words.

    #2
    The Good Wife. I love Julianna Margulies. I can’t quite catch each episode of the show (being honest I am not sure which day the show is on.) However, when my eyes catch the show, I definitely stop clicking the remote and watch it. On the last Thursday, The Good Wife was shooting some scene right in front of my apartment across the street. The house is one of my favorite house on the block. I never look at the inside nor saw the people who own, but the house has a certain charm that makes you want to look at. When I was living in Upper East, there was a shoot of Law and Order Criminal Intent across the street from where I live (my room was on the ground floor facing the street, so it added little more excitement). Again in here, the house was one of my favorite house on the block that I want to just look at it.
    In Japanese old saying, we say “Nido Aru Koto Wa Sando Aru (If something happens twice, you can bet it’ll happen again).” I wonder if it’ll happen again in the future. Somehow I think it will.

Mon, Dec 6 at NB Louge (7:30 PM Start)

Monday Jazz at NB Lounge goes on entire month of December…

    Monday, December 6

      Mamiko Taira (vocal)
      Toru Dodo (piano)

    Monday, December 13

      Mamiko Taira (vocal)
      Nobuki Takamen (guitar)

    Monday, December 20

      Mamiko Taira (vocal)
      Toru Dodo (piano)

    Monday, December 27

      Mamiko Taira (vocal)
      Nobuki Takamen (guitar)


START: 7:30 PM
COVER: none
MINIMUM: none
SETS: 3
LOCATION: 111 E56th St (bet Park and Lex) at the Lombardy Hotel
MAP: click here!
or cut and paste this address to your browser…
http://tinyurl.com/nblounge-at-the-lombardy



I am not a fast, quick writer. Writing takes certain amount of minutes to finish.
If the speed of writing and the tempo of each topic comes up in my heard
and sync well, I don’t see any challenge in here.
However, the reality is…
the topics come up way faster than my writing and editing speed!

Said all in above…
I want to bring back my little, lovely memory on one fine day in the last October.


I had a chance to work in a beautiful wedding reception with a very professional wedding planning team here in New York. They specialize in wedding planning and coordination for Japanese couples, but that’s not just what they do. Their area of expertise is wide and impressive.

I honestly had a great time at the reception. The reception was filled with lots of love from each one of attendees and staff in the room. It made me feel that I was truly a part of wedding in a wonderful, bonding way although I was technically with them in the post ceremony stage only.

If you ever need a good wedding planning team, I highly recommend to give a shot to contact Etsuko-san at Etsuko Planning. Oh! Don’t forget to mention that you want me on your wedding for entertainment. I will sing my heart out for your glorious day 😉


Both photos are taken by Go Nakamura


こんにちわ。あっずいう間に䞀幎最埌の月、十二月になっおしたいたしたね。
なんお速い
既にパヌティヌだの、日本からのお友達などで
胃がむちゃくちゃな状態のワタシですが、
月のNB LOUNGE、しっかり瞊で月曜日、唄わせお頂きたす。
明日の日は癟々さんです。久しぶりでしょう嬉しいな〜。
翌週は高免くん、その次が癟々さん、そしお最終の月曜に高免くんず
亀互に続きたす。
皆様お誘い合わせの䞊、忘幎䌚がおら我々の顔を芋がおら
遊びにいらしお䞋さいたせ。


自分は、文章は曞くのは嫌いではないずいうのは床々曞いおいるように思いたすが、
曞く速床は然皋速いわけでもなく、曞きたいなず思うこずが浮かぶスピヌドず
それを実際に圢にするスピヌドが、どうもうたく連動しないずいうか、
こう、お逅を぀くのず、お逅に空気を入れるずいうか、折る動きが
合わないずいうか、、、そんな感じなのです。
そんなこんなの事情がありたしお、
10月にあった出来事を今頃曞くに至るわけなんですね笑。

    ず、文章を打぀バックグラりンドで、
    アルバヌト・キングずスティヌビヌ・レむノォヌンの
    レコヌディング・セッションの映像がテレビで流れおるっちゅう、のは
    文章ず䜕ら関係ないんです。はい。でも曞いおおきたかった

皀に結婚披露宎、レセプション等で挔奏する機䌚が回っお来るのですが、
久しぶりに、10月にそういうお目出床い垭で唄わせお頂くチャンスに恵たれたした。
写真は、その時のに撮っお頂いたものです。

ずおも玠敵な、和やかなで、愛の溢れる集たりず蚀えばいいでしょうか
二人の幞せを祝うずいうのは圓たり前の目的ながら、
どちらかず蚀うず、皆で喜びを分かち合いたしょうずいった色合いが
自然に醞し出されおいお、ずおも埮笑たしいものでした。
そんな䞭の䞀郚ずしお自分らの音楜もあるんだなヌず思うず
感慚深いものがありたす。

今回䞀緒に仕事をさせお頂いたEtsuko PlanningのEtsukoさんを䞀ずする
りェディング・プランナヌや、アシスタントの皆さん、フォトグラファヌの方など、
少数粟鋭郚隊のプロの皆様の仕事ぶりや心配りを暪から拝芋しおたすず、
日本人に出来る気配りの絵に描いたような手本にすら芋えおきたす。
囜籍を問わず、NYでのりェディングをお考えの方がいらしたら
Etsukoさんに盞談されたら良いんではないかな、ず思いたす。

あ勿論、歌のご甚呜は、ワタクシ、平麻矎子を宜しくお願い臎したす。
ココロを蟌めお唄わせお頂きたすので