旅先から(6)残り2日

#生徒三昧

昨日はレッスン2日目。
5人の生徒さんがやってきた。
(大輔くん、お疲れ様)

去年、一昨年に引き続き
うたのレッスンの伴奏を
ピアノの森田潔さんにお願いしているのだが、
今日は森田さんがお忙しかったので、
ギターの阿部大輔くんにお願いした。
森田さん、大輔くん、
どちらに伴奏してもらえたとしても
控えめに言っても
最高!
でもって、贅沢!!
踊って喜ぶべきレベルの布陣である。

しかし、今日の生徒さん達も面白かったなあ。
皆、立ち位置がびっくりするぐらい違って、
よって向き合い方も違うし、
刺激を促す場所もちがう。

ありがたいなあ、こういう風に関わり合えることが。

#宅配便
実家で過ごすのは、今晩、日曜がラスト。
明日は、ホテル滞在で、火曜日のフライトでNYに戻る。

成田に荷物を送るのが間に合いそうだったので、
大慌てで午後一番でパッキング。
午後の遅い時間に宅配便の集荷にきてもらう。

本当は自分でスーツケースをゴロゴロと引っ張っていこうと思っていたんだが、
どうしても母が宅配で送るべきだ、と1時間置きぐらいのペースで言うので、根負け。
最初はホテルに送ってもらおうと思っていたら、空港で間に合うとなり、
午後のパッキング大会に至った。
帰国前によくみられる、
我が実家でのシーンである。

#ベーグル臭
NYのお土産でベーグルを12個、持ってきたんだが、
帰国初日、
スーツケースを開けた瞬間、完全にeverything bagelの匂いを放つ状態だった。
パッキングをする頃には、匂いが抜けていて
非常にほっとした。

当たり前ながら、行きよりスーツケースは軽い。

#ネネ
良い子にしているらしい。
ネネを預かってくれているヨウコさんが撮ってくれた写真。
親バカと呼ばれてもいい!
猛烈にカワイイ!!

ワタシが迎えに行ったら、
どんな風に出てくるかな。
いつも劇的だけど、
今回も劇的なのかな。

ワタシのことを忘れることはないと思うけど、
でも、いつも
覚えていてくれーって心で叫んじゃうんだよな、
会う直前に。

#残りの2日
明日、月曜と、
帰国の日のブログはNYに戻ってから。

秋の日程、考えなくちゃな。