長い休暇も勿論好きだけれど、
短い休暇も悪いものではないな、と思う。
駆け足でも、小さくとも目的というものがあれば
意外にも多くのことが得られたり、確かめられたり、
そして時には意味を持たせることすらもできるんだ。
あれもこれもと思えば、いくらでも
「やりたいことリスト」というのは長くしていけるけれど、
ぱっと思いついたものを、
ぱっと思いついたままに、
素直に行動に移すことも、偶には大切なんだな、と。
本当は、会いたい人、やりたいこと、いっぱいだったんだけれど、
一応、日数が限られていた上、お忍び希望だった(!)ということで、
本当にごめんなさい。
11月にキャッチアップさせて下さい!
ちゃんと連絡しますので。
***
7月21日(火)
いつものように夕方、犬の散歩をし、
8時に来る予定のPete Zimmerを待つ。
ルーを預かって貰うため。
ルーにとっても、ちょっとした休暇だ。
彼女はPeteのことが大好きなので、
安心して頼めるし、彼の家のあるQueensは、
彼女にとっては、リゾートのようなもんなんだろう。
例によって、ベルが鳴っただけで何故か大興奮。
Peteであることが分かったかのように、やけに甘い声で鳴く。
玄関に下りていくなりPeteの顔が見え、
ルーの興奮は絶頂。
振り向くこともぜず、軽い足取りで去っていく。
ああ、あんたって犬は・・・
ルーの去った後、集中的にパッキング。
チャイニーズのデリバリを食べながら
テレビを見ながら、メールチェックしながら、
いろいろなことを考えながら・・・
7月22日(水)
車の迎えが、予定より早く到着。
ちょうどよい具合。
行きは絶対バタバタしたくないので、
なるべく、無理してでも車を頼むことにしている。
帰りはどうでもいい、個人的には。
今回はノースウェスト・デルタで飛んだ。
チケットはノースで買ったけれど、
結局、合併の最中で、名前だけはデルタに途中で変更されたけれど、
基本的にはノースって、わけのわからない2重表示。
JFKは、ノースの名前はすべて消え、全部デルタの名前で塗り替えられていた。
元ノースのターミナル4も、もともとデルタのターミナル3も、
両方ともデルタ。タクシーの運転手さんも、ちょっとだけ混乱気味。
無理もないよね・・・
思ったより悪くない乗り心地だったのは、
隣の席が空いていたから、それだけのことだと思う。
アテンダントは態度限りなく悪いし(苦)、
食事はコメントすらする気も失せるレベル。
ただ、チェックインの手荷物が2つまで無料なのはエライなと思う。
(と、言ってもワタシは、1つしかチェックしなかったけれども。)
それにしても機内食っていうのは、どうしてこうも
不味いんだろうか?
料理をする人が作ったとは思えないような、
なんとも悲しいご飯。
だったら、いっそのこと、国際線でもミールなど出さないで、
空港のレストラン、フードコートで使えるクーポンを
チケットと一緒に配る形にしたほうがよっぽどいい。
だって、そこで購入されたものに対して課せられる税金は、
その市、州に納税されるわけで、間接的には空港のある
町や市を助けていることになる?ならない?
(ただ、機内のごみが増えるっていう問題と、
いったいどれぐらいのコストで機内食は一人当たりできているのか、
ってのがばれバレバレになる、大した額のクーポンを客に渡すことができない、
なんてのが問題になってくるんだろうなー。)
7月23日(水)
快適とは言い切れないが、
不快では決してなく、無事に日付を越えて成田に到着。
輝樹くん置き去りの件は別の某日記に書いたので省略(爆)。
リムジンバスで新宿へ。
そして、京王線で仙川へ。
母が迎えにきてくれたので、そこから歩いてもよかったが、
タクシーで自宅、と移動。
納豆ご飯など(!)食し、メールやら、なんやかんやして就寝。
7月24日(木)
ゆかりちゃんの計らいで、日本のジャズ仲間の中で
本気で兄貴と思って慕っている、桂一さんと悌二さんと4人で
都内某所にてセッション。(というか、ワタシ的には、完全に
純粋にプレイする、って感じでリハーサルというような志し高きにあらず。)
初めて、ここで中村君という若いピアノ弾きくんに会う。
見学ということで遊びにきてくれたそうで。
まー、あんなに狭いスタジオで、ゲラゲラ笑い転げる
大の4人の大人を4時間ぶっ通しで見ていられたなー、と感心。
ゆかりちゃんの歌を聞いて、
ああ、変わっていないな、というのと
ああ、なんだか大人になったのね、という感慨深さと、
両方感じた。
数日後のジャムセッションでも思ったことなんだが、
こう、責任感のようなものが音にたくさん出ていて、
いろいろ試行錯誤しながら、バンドを引っ張ることを
日々、学んでいるんだろうな、っていうのが
聞いていて分かる。
なんだか嬉しかった。
悌桂コンビは、本当に変わっていなかった。
風貌もだけれど、音楽的にも。
安定感みたいなものが
更に磨きがかかったって感じで、
音は相変わらず暖かいし、
ココロがすっぽりと包まれるような、
家族だから感じられる、というような表現に等しい、
なんとも言えない気持ちにさせられた。
やっぱ、お兄さんだ、彼らは(笑)。
それはいくつになっても変わらないもので、
また会って演奏すると、同じような気持ちになるんだろう。
飾り気のない、ストレートな音楽。
いいな、って思う。
セッションの後、悌二さんの次の仕事まで
ちょっとだけ時間があったから、
俺、ビール飲む、という一言で
ビールを飲める店を探すことに。
でも、4時からなんてやってないわけよ、飲み屋は!
妥協して、コーヒーとかにする?って
誰からともなく言うと、ここで悌二さん、
いや、俺、ビール飲みたい、ときっぱり。
そこまで言われたら、意地でしょう?
で天下一へ。
ハッピーアワーだったのかしら?
ビールがなんだか安い。
珍しく、ワタシもジョッキで2杯
(といっても、桂一さんにちょっと手伝ってもらったんだけど。)
桂一兄さんがご馳走してくれました。
ありがとう!おいしかったです。
馬鹿馬鹿しい話で、とことん盛り上がったわけなんだが、
安保さんがくしゃみして困ってなかったことを祈る。
やはり、あの録音は販売の対象として考慮してほしい、
とだけ書いておきます。
みんなと別れた後は、ワタシとゆかりちゃんで
西新宿の某所へ移動。
干物を食べながら飲む、というのが目的。おほほほ。
しばらくして、タカちゃんも合流。
6時半から11時過ぎまで、延々飲む。
なんでもワタシは4杯だか5杯、日本酒飲んだそうで。
そうだったのかな?
記念にカップ酒のカップを持ち帰りました。鮎が泳いでる絵の。
ちなみに、最終は逃しませんでした。余裕、余裕。
つづく・・・